靴の木型製作 講座 開講のお知らせ
木型から靴づくりを深く知る、貴重な6日間。エスペランサ靴学院では、靴づくりの基礎でありながら奥深い「木型製作」の特別講座を、2025年7月に開講いたします。 講師を務めるのは、神戸の木型メーカーで40年の経験を持つ木型職人・森下先生。婦人靴・紳士靴・特殊用途靴まで幅広く手がけ、伝統技術と独自のノウハウを融合させた木型製作の第一人者です。 本講座では、靴づくりの土台となる木型の構造を深く理解し、実際に自分の手で一足分の木型を製作します。靴職人を目指す方にも、ものづくりを極めたい方にもおすすめの講座です。
■ 日程・会場
日程:
2025年7月3日(木)~8/7(木)
全6日間/各日 9:30~15:30(休憩あり)
会場:エスペランサ靴学院(大阪市)
■ 講師
森下先生(木型職人)
神戸の木型メーカーにて40年間勤務。幅広い木型製作の実績を持ち、後進の育成にも尽力。
■ 受講料
98,000円(税込・材料費込み)
■ 定員
7名限定(先着順)
■ 講座内容(予定)
・木型の構造・種類の解説
・木型製作用の設計・削り出し
・木型の調整・左右揃えの技法
・完成した木型を使ったフィッティングチェック
■ お申込み・お問合せ
定員に達し次第、受付終了となります。
詳細やお申込みは、下記フォームまたはお電話にてお問い合わせください。
連絡先:090-7362-1894(学院長大山直通)
定員になり次第、締切となりますのでご興味のある方はお早めに!