News

エスペランサ靴学院公開講座

2025 年 7 月 11 日 [News]

カバン職人が教える革小物、バッグ作り

2025年7月30日スタート|全6回|少人数制


靴づくりで出た革の端材を活用して、バッグやポーチなどの革小物が作れるチャンス🎵
「前から革小物に興味があった」「靴用ミシンで別の作品も作ってみたい」──そんな方にぴったりの実践講座です。

エスペランサ靴学院では、靴製作用ミシンや端材を用いたバッグ・小物製作の公開講座を2025年夏より開講。パターン作成から縫製までを実践的に学べる全6回の特別講座です。


👩‍🏫 講師紹介

橋本みずえ先生(PRIMAVERA代表)
バッグ・小物制作の現場で活躍するブランド代表。デザインから縫製まで豊富な知識と経験を持ち、初心者にも丁寧に指導してくれる人気講師です。


📘 講座概要

  • 日程(全6回)
     2025年
     ・7月30日(水)
     ・8月5日(火)、22日(金)、27日(水)
     ・9月3日(水)、10日(水)
  • 時間:各日 9:30〜12:00 / 13:00〜15:30(昼休憩あり)
  • 場所:エスペランサ靴学院(大阪市)
  • 定員:少人数制(先着順)
  • 対象:靴づくりで出た革の廃材を有効活用したい方革小物やバッグづくりに興味がある方、新たな技術に挑戦してみたい方におすすめです。

🧵 カリキュラム内容

  • バッグ・小物の構造とパターン設計
  • 靴用ミシンを活用した縫製技術
  • ポーチ製作(2種):切りっぱなしタイプ/内ぬいタイプ
  • トートバッグ製作:デザイン〜仕上げまで一貫制作
  • 靴の端材を使用したサステナブルなものづくり

📝 お申込み・お問合せ

定員に達し次第、受付終了となります。詳細やお申込みは、メールまたはお電話にてお問い合わせください。

メールアドレス:esperanza.shoeschool@gmail.com

連絡先:090-7362-1894(学院長大山直通)