News
第47期(2021年4月開講)入学説明会を開催します
2021 年 1 月 23 日 [News]
エスペランサ靴学院では現在、2021年4月開講の第47期生を募集しています。
入学を検討されている方を対象とした、入学説明会を1/30(土)に実施いたします。
教室およびオンライン、どちらでも参加が可能となっていますので、
お気軽にご参加くださいませ。
【日時】
2021年1月30日(土)14:30~16:00ごろ
【内容】
①エスペランサ靴学院について
②カリキュラムおよび授業の進め方について
③学校&教室見学
④入学相談(個別相談)
【お申込み(現地で参加される方)】
下記フォームよりご予約をお願いします。
https://shoeschool.jp/oc0130/
申込後、当日にエスペランサ靴学院までお越しください。
【お申込み(オンラインで参加される方)】
下記フォームよりご予約いただいた方に視聴URLをお伝えします。
https://shoeschool.jp/oc0130/
オンラインの場合のプログラムは①~③のみとなります。
Youtubeのライブ配信を利用します。
ご質問はチャットでリアルタイムに対応をさせていただきますが、
個別の入学相談をご希望される方は、ご予約の際にその旨をお伝えください。
第47期生(2021年4月開講)募集を開始します
2020 年 12 月 2 日 [News]
2020年度(第47期)から新しく大阪へ拠点を移しますと発表したのも束の間、
新型コロナウイルスの影響により1年間の延期となってしまいました。
その間、試行錯誤しながら次の開講について検討をし、
2021年4月より、第47期生を迎えリニューアルオープンをすることに決まりました。
つきましては、下記の通り生徒募集を行います。
現在のwebサイトに掲載しているカリキュラムはまだ2019年度までのものが大半になります。
これから順次詳細を発表していきたいと思いますが、
まずは再開のお知らせを先行してお伝えさせていただきました。
内容についての問い合わせは、随時受け付けておりますので、
お気軽にお問合せください。
>第47期生募集案内(概要版)のダウンロード
>第47期生募集案内(A4版)のダウンロード
School Guide
エスペランサ靴学院では、靴づくりを学び、新たなチャレンジをしたいという熱い気持ちを持つ方を募集します。靴づくり未経験者も歓迎です。(2021年4月開講・第47期生)
エスペランサ靴学院では、靴文化をつくっていくことを目指し、関係業界の第一線に身を置く講師陣、そしてこれから靴の仕事にチャレンジしようという受講生とで、一緒に靴文化をつくることに取り組んでいきます。ここは学校ですが、新たな靴ビジネスの拠点になることも目指しています。
そのため、1年を通じて確かな製靴技術を身に付けてもらうとともに、商品企画やデザイン、マーケティング、ブランディング、販路開拓、開業、経営、金融なども学びます。事業や仕事に直結する内容です。
「靴」にはまだまだ未開となっていることがたくさんあります。色んなアイデア、経験、チャレンジをもってそれらが開かれていくことを、このエスペランサ靴学院という場所で一緒につくっていきましょう。
【 開講日程 】
2021年4月10日(土)~2022年3月25日(金)
*入学式:4月10日
【 授業時間 】
月~金曜日 各9:30~15:30 年間220日(予定)
【 教室 】
A´ワーク創造館/大阪市浪速区木津川2-3-8
【 授業料 】
授業料100万円/入学金30万円(工具・材料費等)/シューフィッター資格受験料10万円
*金融機関と連携し、個人融資の相談承ります
Curriculum
【 技能コース/135日 】
製靴(パンプス・内羽根・外羽根・ブーツ・サンダル等)
靴型(足の計測・木型切削等) 型紙(外羽根・内羽根等)
手製製法(ハンドソーン) トレーニング
バルカナイズスニーカー
【 ビジネスコース/80日 】
商品企画 販路開拓 ブランディング 起業・経営・金融
素材 パティーヌ バッグ シューフィッティング リペア、
ウォーキング グラフィックデザイン(Photoshop&Illustrator)SNS活用 など
【 その他/5日 】
工場・タンナー・流通見学など
Entry
【 募集期間 】
2021年12月2日(水)~2月10日(水) 2月22日(月) *締め切りを延長します
*募集終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。これ以降に入学を希望される方がおられましたら、個別に対応をさせていただきますので、お気軽にお問合せください(1~2名程度・埋まり次第受付終了します)。
【 定員 】
15名
*新型コロナウイルスの感染状況による人数制限の可能性あり
【 選考方法 】
履歴書・作文「志望理由について」(2000字以内)の提出と面接(オンラインも可)
【 提出先 】
〒556-0027 大阪市浪速区木津川2-3-8 A´ワーク創造館
【 お問合せ 】
06-6562-0410(担当:梅山・高見)
2020osaka@shoeschool.jp
第47期生募集を1年間延期します
2020 年 4 月 24 日 [News]
5月11日開校に向け進めていたエスペランサ靴学院ですが、
2020年度の第47期の募集を一旦ストップし、
2021年4月開校に向け進んでいくことを決めました。
新型コロナウイルスが蔓延する中で、
6月開講案や9月開講案など様々な案も検討しましたが、
安心安全を最優先し、このような結論に至りました。
応募くださっていた方や、ご検討してくださっていた方におきましては、
1年間頑張ろうということでスケジューリングしておられたかと思います。
本当に申し訳ありません。
しかしながら、
この期間をさらにパワーアップ出来る充電期間ととらえ、
より良い形で来年4月に開講が出来るように精進し続けたいと思います。
また今後については、webサイトやSNSなどを通じてお知らせさせていただきます。
「プレ・エスペランサ」として、
様々な講座もコンテンツなども発信していく予定です。
今回開校に至るまで、関係者、講師陣そして様々な方々に
支援、応援、ご協力してくださいましたことを、
この場をお借りして御礼申し上げます。
引き続きこれからもエスペランサ靴学院のことを宜しくお願い致します。
第47期生募集を開始しました
2020 年 3 月 21 日 [News]
2020年度(第47期)からは、大阪へ拠点を移して授業を実施します。
つきましては、下記の通り生徒募集を行います。
現在のwebサイトに掲載している情報は2019年度までのものになります。
カリキュラムはリニューアルを行いますが、
技能コースについては、現行のカリキュラムを基本的に引き継ぎますので
参考としてご覧いただければと思います。
内容についての問い合わせは、随時受け付けております。
お気軽にお問合せください。
School Guide
【 開講日程 】
2020年5月11日(月)~2021年3月19日(水)
*入学式:5月11日
【 授業時間 】
月~金曜日 各9:30~15:30 年間220日(予定)
【 教室 】
A´ワーク創造館/大阪市浪速区木津川2-3-8
【 授業料 】
授業料100万円/入学金30万円(工具・材料費等)/シューフィッター資格受験料10万円
*分割相談可
Curriculum
【 技能コース/135日 】
製靴(パンプス・内羽根・外羽根・ブーツ・サンダル等)
靴型(足の計測・木型切削等) 型紙(外羽根・内羽根等)
手製製法(マッケイ・ハンドソーン・ノルベ) トレーニング
【 ビジネスコース/80日 】
商品企画 販路開拓 ブランディング 起業・経営・金融
素材 パティーヌ バッグ シューフィッティング リペアなど
【 その他/5日 】
工場・タンナー・資材屋見学など
Entry
【 募集期間 】
2020年3月17日(火)~4月15日(水)
【 定員 】
15名
【 提出書類 】
履歴書・作文「志望理由について」(2000字以内)
【 提出先 】
〒556-0027 大阪市浪速区木津川2-3-8 A´ワーク創造館
【 お問合せ 】
06-6562-0410(担当:梅山・高見)
2020osaka@shoeschool.jp
大阪移転のお知らせ
2020 年 3 月 21 日 [News]
エスペランサ靴学院は2020年春、大阪に移転します。
現在、靴業界ひいてはアパレル業界全体が、大きな節目を迎えています。
確かな製靴技術を磨くとともに、
常に新しい時代を作ることを目指してきましたが、
今後どういった学校であるべきなのか、ということを考える中で、
カリキュラムの改編と移転、という選択をしました。
2020年度からは大阪で、
現在業界の第一線で活躍しているOBを中心とした運営へと移行します。
これは「学校を通じて靴産業を作っていく」ということに、
よりコミットするという意志でもあります。
カリキュラムでは、
これまで蓄積してきた製靴技術を学ぶといったことは勿論、
それに加え、
商品企画やデザイン、マーケティング、ブランディング、
販路開拓、開業、経営、金融
などの時間を多く増やしました。
「靴」にはまだまだ未開となっていることがたくさんあります。
色んなアイデア、経験、チャレンジをもって
それらが開かれていくことを、
このエスペランサ靴学院という場所で作っていきたいと考えています。